1983年スウェーデン・エースキルストゥーナ生まれ。マルメの学校で漫画制作を学ぶ。ロマンチックでちょっと不気味、かつユーモアのある絵を、新聞や雑誌などに発表。オリジナルの絵本は本作がはじめて。ちいさな弟たちがたのしめるようなお話をと考えた。ティム・バートン監督の映画や、日本のコミック、アニメーションなどからも、インスピレーションを得ている。今後の活躍が期待される若手作家のひとり。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
息子がおとうとうさぎシリーズが気に入っています。 おばけがこわくてしかたないおとうとうさぎが、森にブルーべちーをつみにやってきて迷ってしまい、おばけと出会ってしまいます。どうにか家に戻りましたが、眠・・・続きを読む
スウェーデンで子どもたちに人気のシリーズだそうです。 わくわくするお話に、絵もかわいくて出てくるキャラクターもたくさんいて面白くて、子どもたちに好かれる理由も分かります。 今回おとうとうさぎが冒険・・・続きを読む
へんてこりんなのになんだかかわいい絵にすごく惹かれました。みんな表情が豊かで、目なんか吊り上がったりして怖そうなのに、どこかかわいげがあるところも好きです。 どうやらおばけイカに捕まってしまったお兄・・・続きを読む
おとうとうさぎシリーズ、1冊読んでみたら面白かったので、他のお話も図書館で借りて読んでいます。 トロルの体がまさかお菓子でできていたとは驚きました。そして、子どもをさらってきてはお菓子工場で働かせて・・・続きを読む
おいしいものって、みんなを幸せにする力が あるなあって思います。おばけさえも! こわかった魔女だって、しあわせクッキーを食べたら ゴキブリくらいの大きさになってしまうものなのです。 あの魔女が・・・続きを読む
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索