話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
手島 圭三郎(Tejima Keizaburo)

手島 圭三郎(Tejima Keizaburo)

プロフィール 1935 北海道 紋別市生まれ 1957 北海道学芸大学 札幌校 卒業 1977 中学校での20年間の教員生活を終え木版画家として独立 1982 『しまふくろうのみずうみ』 絵本にっぽん賞 1984 『カムイチカプ』 厚生省児童福祉文化奨励賞 1986 『きたきつねのゆめ』 ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞 1987 『おおはくちょうのそら』 ニューヨークタイムス選・世界の絵本ベストテン入 1988 『きたきつねのゆめ』  ニューヨークタイムス選・世界の絵本ベストテン入 1997 『おおはくちょうのそら』 ドイツ児童文学賞 絵本部門・ノミネート賞 現在まで 絵本31冊刊

お気に入りの作家に追加する

手島圭三郎さんに関連するコンテンツ

手島圭三郎さんの作品ピックアップ

  • しまふくろうのみずうみ しまふくろうのみずうみ 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:リブリオ出版
    税込価格:¥1,870
    ISBN:9784897848747
    夜間に活動するしまふくろう。ある湖に暮らす親子のお話。 手島圭三郎のデビュー作にして、現在でも高い人気を誇る作品。大きく翼をひろげて魚をとるシーンは圧巻です。絵本にっぽん賞受賞
  • きたきつねのゆめ きたきつねのゆめ 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:リブリオ出版
    税込価格:¥1,870
    ISBN:9784897848778
    凍てつく寒さのなか、えものを求めてさまよっていたきたきつねのお話。ゆきうさぎを追いかけて迷い込んだ森は、不思議な森でした。静かで幻想的な絵はとても美しく、不思議な森の描写はとても印象的で、心に残るシーンです。
  • しまふくろう いきる しまふくろう いきる 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,870
    ISBN:9784904716182
    ためしよみができます!
    幸せな日々を過ごしていた、しまふくろうの夫婦。優しいオスに守られたメスは、いつまでも幸せが続くことを願っていましたが、しまふくろうの生命は20年。終わりの日は静かにしのびよってきます。。。
  • きたきつねのしあわせ きたきつねのしあわせ 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,980
    ISBN:9784904716250
    ためしよみができます!
    雌が死んでひとりになったきたきつねの雄。きたきつねの命は5年。日に日に弱っていく体で、子どもや孫、兄弟に会いに行く。そして、力つき雲になった雄が、空から見たものは…。生きる素晴らしさを伝える絵本。
  • カムイチカプ カムイチカプ 作:藤村久和
    絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,760
    ISBN:9784904716069
    ためしよみができます!
    カムイ・ユーカラシリーズ。いつも村の平和を高い木のうえから見守っているシマフクロウの神を、若いシャチの群れが悪口を言い愚弄してしまう。怒りがおさまらないシマフクロウの神は、はげしい嵐を吹き散らし罰を与えると・・・。
  • エタシペカムイ エタシペカムイ 作:藤村久和
    絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784904716137
    ためしよみができます!
    いつも自分が一番偉くて強いといばって小さなさかなや、大きなけものをいじめてなかせているトドのたいしょうが、山に住むヒグマのほうが自分より強いとうわさに聞く。どちらが強いか、一対一の勝負をしようと旅にでるが・・・。
  • ふゆのうま ふゆのうま 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,650
    ISBN:9784904716304
    ためしよみができます!
    かれはのしょうじょは、ふゆのうまをやさしくなでてやりました。  さあ、ゆきましょう、たかいたかい、そらのなかに・・ 枯れ葉の少女と冬のこうまが描き出す美しい幻想物語。
  • とびだせにひきのこぐま とびだせにひきのこぐま 作・絵:手島 圭三郎
    出版社:絵本塾出版
    税込価格:¥1,870
    ISBN:9784904716861
    ためしよみができます!
    まの子どもは冬ごもりの穴で生まれます。長く厳しい北海道の冬の間、暖かく静かな穴の中で大きくなり、春、暖かくなると穴から出てきます。こぐまは、自由に動ける広い世界がうれしくてたまりません。

手島 圭三郎さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

63件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • おおはくちょうのそら
  • おおはくちょうのそら
  • ふゆのうま
  • きたきつねのしあわせ
  • カムイチカプ
  • はるをはしるえぞしか
  • しまふくろう いきる
  • ふぶきのとり
  • はるのちょう
  • きたきつねのゆめ
  • きたきつねとしろふくろう たすけあう
  •  しまふくろうとふゆのつき
  • くまげらのもり
  • えぞふくろう ふぶきをのりこえる
  • はまなすのおかのきたきつね
  • おじろわしのうみ
  • しまふくろうのみずうみ
  • しまふくろうとふゆのつき
  • かしこくいきるしまりす
  • とびだせにひきのこぐま
  • ひぐまのあき
  • イソポカムイ
  • きたきつねのゆめ
  • しまふくろうのみずうみ
  • らっこのうみ

63件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

手島圭三郎さんの作品のみんなの声

  • 巣立ちと一人暮らし

    • 多夢さん
    • 60代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子24歳

    この絵本は、くまげらの子の巣立ちのお話です。 北海道の厳しい自然の中で、懸命に生き抜く姿を、 美しい版画で描かれています。 くまげらの巣立ちの時。 親鳥に促されて飛び出しますが、木にしがみ・・・続きを読む

  • 迫力に圧倒されました

    自然界の中でたくましく生きる、オジロワシの生態が迫力を持って描かれています。 手島圭三郎さんの版画絵には雄々しさと緊張感が有ります。 その中で鳥たちが生き生きとしていて、臨場感満天です。 テレビ・・・続きを読む

  • 家族愛と自然の厳しさと

    手島圭三郎さんの版画絵に圧倒されてしまいました。 悲しいお話ではあるけれど、家族愛を感じるお話です。 渡り鳥であるオオハクチョウは、冬の間は日本にいて、冬が終わると北へ飛びたたなければならないので・・・続きを読む

  • 絵の美しさに感動!

    手島圭三郎さんの版画絵本はいくつもあり、どれも素晴らしいです。なかでもこの絵本は開いてみて感動しました。 うさぎの跳躍シーンの迫力、きたきつねがゆめをみている森の迫力、夜があげてきた時の、世界が桃色・・・続きを読む

  • 自然界のルール

    とても迫力のある絵とお話がすごく印象に残りました。自然界のルールともいえるとても迫力のある絵とお話がすごく印象に残りました。自然界のルールを守らないとどうなるか。この絵本でよくわかる1冊でした。普通に・・・続きを読む


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット