作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
4件見つかりました
表示
長田弘さんの訳の魅力もあるのでしょう。 詩のように、ゆったりと読めます。 卒業まえの6年生の子どもたちに、これからも言葉を大切に生きていってね…という思いをこめて、この絵本を読んでみたいなとも、思・・・続きを読む
絵の感じや、言葉の使い方をみると、この作品は幼年少向けな印象を受けますが、 「ぼくは いろいろ しってるよ」と、語られている内容は、とても哲学的なものでした。 こういう作品は小さなお子さんに読むよ・・・続きを読む
私たちが日常使っている ことば それを こんなに 楽しく絵本にしてくださるなんて すごいな〜 アン・ランド&ポール・ランド ことばってなんだとおもう? かんがえていることを ちゃんと・・・続きを読む
こどもって すごく向上心があって ものをよく観察しています 自分の存在を知り周りのいろんなものに関心を持つのですね ありが大きなイチゴせおっているの 子どもらしい発想です 木のは は かたつ・・・続きを読む
きこえるよ・・・・ あめの しずくのおと 耳をすまして 静かに音を聞いてみたいですね カラフルな絵 イラストが楽しくて 見てしまうのですが 絵がない絵本で 詩だけで聞いてみるのもステキだと思・・・続きを読む
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索