ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
東京生まれ。出版社勤務を経て、翻訳家・編集となる。JBBY会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表。青山学院女子短期大学教授。著書に『エンザロ村のかまど』(福音館書店)、『どうしてアフリカ? どうして図書館?』(あかね書房)など。アフリカ系アメリカ人を主人公にした絵本の翻訳に『ローザ』『わたしには夢がある』『つぼつくりのデイブ』『かあさんをまつふゆ』『むこうがわのあのこ』『川のうた』『リンカーンとダグラス』(以上光村教育図書)、『ひとりひとりのやさしさ』(BL出版)、『きみたちにおくるうた』(明石書店)、『イライジャの天使』(晶文社)、『ふれ、ふれ、あめ!』『ぼくのものがたり あなたのものがたり』(以上岩崎書店)、『じゆうをめざして』(ほるぷ出版)などがある。翻訳で産経児童出版文化賞、日本絵本賞、ゲスナー賞などを受賞している。訳書に『ゆき』『シャーロットのおくりもの』(ともにあすなろ書房)、『くらやみのなかのゆめ』(小学館)、『ひとりひとりのやさしさ』『やくそく』(ともにBL出版)など多数。
お気に入りの作家に追加する
2017.04.27
レビューコンテスト チュウチュウ通りのレビューコンテスト!
2014.12.25
さくま ゆみこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
208件見つかりました
表示
8歳の長男がパラパラとページを進めていました。おそらく文字を追ってはいないけれど、色彩に魅せられている様子。 しばらくして「あぁ。なぁんだ。」と納得したような声。 最後のページを開いたまま・・・続きを読む
クリスチャン・ロビンソンの絵にひかれて読んでみました。簡潔なことばで書かれてますが、絵もあいまって胸にしみました。今の世界の現状とてらしあわせてしまいます。詩人の方が書いたそう。子どもだけでなく、大人・・・続きを読む
故郷に住めなくなった男の子 どうして? 知りたくなりますが・・・・ 人生はいろんなことがおこりますから こんな時どう生きるかが問われています 持ち物は 毛布と 本と 瓶と・・・ 大切なティ・・・続きを読む
故郷に暮らせなくなった少年が、生きていける場所を探してボートで大海にボートを出します。 ファンタジックな世界でありながら、世界のあちこちで起きている戦争を思い浮かべてしまいました。 ティーカップに・・・続きを読む
表紙の絵に惹かれました! 作者を見て『まよなかのだいどころ』の人だ!!と思い読みました。 9歳にして、初めて誕生日を祝ってもらえ時の浮かれっぷりが微笑ましかったです。 あまりにもハメを外しす・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索