作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
とても詳しく宇宙のことが解説されています。幼稚園児にはちょっと難しいかも・・・というか、大人の私にも難しいです。でも、おもしろい!詳しくはわからなくても、絵や写真がとてもきれいなので、親子で「地球きれ・・・続きを読む
科学の本のような題名ですが、あまり頭は使わなくていい素敵な本。 子どもに科学的な教育を期待する(仕組みがわかるとか、理屈がわかるとか)のではないのがミソ。 エネルギーというものは、地球全体にあ・・・続きを読む
宇宙に興味を持ち始めた息子に、宇宙の絵本を色々と読んであげましたが、絵本に書かれた情報だけでは物足りなくなってきた様子なので、図鑑を購入しました。 他の出版社からも同じような図鑑は多々出版されていま・・・続きを読む
月刊「たくさんのふしぎ」の中の1冊、今回は「エネルギー」について描かれています。目には見えない「エネルギー」だけど、それが「していること」は目で見ることができるというのです。電気・光・運動・熱エネルギ・・・続きを読む
明治時代の物理学者、寺田寅彦のエッセイです。 線香花火やコンペイトウ、きらわれ者のハエなど、ふつうだったら気にしないようなことを観察して、自然科学を見つめる。やっぱり科学者って、ふだんから目のつ・・・続きを読む
毎週更新!本屋さんイチオシ(読売KODOMO新聞)
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索