作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
絵本ナビで知り 図書館で借りてきました。 絵本でお金のことを わかりやすく描かれているものがあるんですね。 今まで知らなかったので 驚きました。 こどもはお買い物って大好きで、・・・続きを読む
最近、子どもが、買い物に行ったときに1000円札の透かしを初めて『発見』して、お札やお金に興味を持っていたので、お金についてやさしく書いてある絵本だったので図書館で借りて読んでみました。 最近少・・・続きを読む
造幣局に見学に行く前に、お金の知識をと思い、読みました。 今まで何も考えずに使っていたお金。 その世界を改めて知ることができ、息子もビックリしていました。 硬貨の表はどちら側か。 今ま・・・続きを読む
先日、幼稚園でしたお店屋さんごっこにはまっている娘のために図書館で借りてきました。お金の流れや物がどうやって買えるのかなどの仕組みがイメージできたらいいなぁと思います。 「お金の表と裏は?」と・・・続きを読む
そろそろお金の概念を知っておいた方が良いかなと思っていた頃 この本に出会いました。 ・お金で物を買うとは ・硬貨と紙幣の話 ・お金は回る(使うことにより手元にあったお金が旅をする) 等々・・・続きを読む
インタビュー記事への感想投稿で、50ポイントプレゼント!
絵本ナビ初の絵本 ”こころも おなかも まんぷくえほん”
MOE40周年記念原画展!人気5人作家豪華プレゼント
もれなく!自動車保険の一括見積もりで絵本プレゼント
☆プレゼント☆子どもといっしょに読もう
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索