かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)
これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!
ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
1935年東京都生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。日本福祉大学客員教授。1984年に路傍の石文学賞を受賞。「おおどろぼうブラブラ氏」(講談社)でサンケイ児童出版文化賞大賞、「魔女の宅急便」(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞。絵本に「ケンケンとびのけんちゃん」(あかね書房)、「ぼくびょうきじゃないよ」(福音館書店)、童話に「ちびねこチョビ」(あかね書房)など作品多数。
お気に入りの作家に追加する
2018.04.26
インタビュー 実写映画記念「魔女の宅急便」の魅力にせまる!
2014.03.06
角野 栄子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
342件見つかりました
表示
挿絵が素晴らしい絵本だと思います! 和紙のような紙を貼り合わせて、猿やゾウ、やもりにフクロウなどを描かれていますが、その動物たちの目の描き方が本物のような透き通った輝きまでもが表現されていて、一瞬本・・・続きを読む
図書館の新着コーナーで見つけました。 イラストにはモノクロにところどころ緑色が使われ、目を引きます。 レトロな雰囲気もするのですが、新しい絵本でした。 一本の小さな木が、たまたま出会った犬に誘わ・・・続きを読む
小さなこぐまは雪の中の散歩が初めてなのでしょうか。 いろんな音に興味津々です。その不思議さに※※ぼうやと名前をつけて、それがとても可愛らしく響きます。 その疑問の一つ一つに応えるおおくまくんの優し・・・続きを読む
終始、焦燥感があふれる内容。 アニメのファンタジーとは真逆の「現実」を叩きつけてくる。 現実とはつまり、「特別な力を持つものは、あなただけではない」ということ。 物語の構成やキャラ設定や、話の展・・・続きを読む
2歳娘と一緒にぐ?んとしながら読みました。ぐ?んと伸びて、背も伸びてくれるといいな。小さい子には参加型の絵本はいいですね。 アコちゃんシリーズ、絵がとってもかわいいので親の私もお気に入りです。また他・・・続きを読む
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索