ちいさなトガリネズミ(偕成社)
トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
群馬県に生まれる。金華学園卒業後、小学校に勤務。新日本童話教室、「びわの実学校」で童話を学ぶ。主な作品に『るすばん先生』『春駒のうた』『夜のかげぼうし』(赤い鳥文学賞受賞)『つばき地ぞう』(新美南吉児童文学賞受賞)『桂子は風のなかで』(日本児童文学協会賞受賞)『きょうはいい日だね』(ひろすけ童話賞)等、絵本・創作問わず、作品多数。エッセイ『母からゆずられた前かけ』。各地で講演もし、その素朴ながら、味のある語りには多くのファンがいる。日本児童文学者協会会員。
お気に入りの作家に追加する
宮川 ひろさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
59件見つかりました
表示
主人公吾郎の担任の古谷先生はにんじんが嫌いで、給食に出たにんじんをテイッシュで口を拭くそぶりをしながらそっと吐き出し、捨ててしまいます。それを見ていた吾郎は「先生のつうしんぼ」をつけ出して… 情けない・・・続きを読む
一年生の娘が途中まで読んでいたので、そのあと読み聞かせしながら一緒に読みました。ひとりで読むにはちょっと長めのお話なので、低学年の子は一緒に読んであげるといいかなと思いました。 内容は、みんなで・・・続きを読む
「1ねん1くみシリーズ」と同じ作者さんのイラストだったので、興味を持ちました。 幼い時の高熱いよって、手と足に障害をもつ小学校3年生のあつこ。 体育の授業は苦手だけれど、先生や友達に励まされながら・・・続きを読む
けんかと言えば、私は20代の頃から誰とでも仲良くはしていましたが、何かあった時はけんかをしてやろうと思っていたように思います。その思いは今までもう何十年も続いています。だからこの本はひじょうに関心があ・・・続きを読む
手がうまく動かなくても、 「みんなで7だんね」と 跳び箱をクラス全員参観日に 飛ぼうと声かけ合う姿に 最初は、残酷だなと思いました。 でも、へたに「できないだろう」と 周りからあきらめ・・・続きを読む
【無料プレゼント】生活習慣を楽しく学べる絵本[PR]
0歳からの幼児教室【期間限定で無料体験キャンペーン中】
【全国各地の特産品グルメが無料で届く】
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
絵本1万円分も当たる!春の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索