お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
藤原 宏之さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
この絵本は 昔アメリカに実在していた女性図書員を モデルに作られたお話です。 家の近くに学校もお店も、図書館もない場所で 生活をしている子供たちに 図書館の本を運んで無料・・・続きを読む
こうもりのぼうやのねぐらは、図書館の屋根裏部屋です。ぼうやが穴から下を覗くと、子どもたちが女の人にお話を読んでもらっていました。もっと近くで絵本を見たいぼうやに、お母さんこうもりは秋が来るのを待つよう・・・続きを読む
主人公の女の子は黒人です。彼女にとって、とくべつな場所にでかけますが、その当時は黒人差別が公然とされている時代。バスの席も公園のベンチにも白人専用がありました。ようやくたどり着いた彼女のとくべつな場所・・・続きを読む
馬に乗って僻地まで本を届けるブックウーマンと、初めは興味を示さなかった本を手にとって読書に喜びを見いだすようになっていく少年の姿は、感慨深いものでした。 あとがきで知った荷馬図書館計画には驚かさ・・・続きを読む
実話をもとにしたお話ということで、興味を持ちました。 物語の中のできごとは、作者の子ども時代に本当にあったことなのだそうです。 バスの中、公園のベンチ、ホテル、レストランなど、行く先々で、白人専用・・・続きを読む
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索