ゆびたこ(ポプラ社)
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
東菜奈さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
10件見つかりました
表示
1948年に国連で採択された世界人権宣言を、わかりやすく解説した絵本です。写真がふんだんに使われています。 人権といっても、具体的にはどういうことなのか、なんとなくの知識が、そういうことか…と納得で・・・続きを読む
何を当たり前のことを…?と言えるような言葉がならんでいるのに、そこにうつる写真は、当たり前じゃない世の中があることを伝えています。 写真を見るだけだとだとわからない世界の状況、背景も、最後に撮影・・・続きを読む
家族にバトンタッチしていくもの、命の繋がり、すごく温かいものを感じるお話に思いました。 反面、本当に大切だった存在ってもう会えなくなってから改めて感じる、それも世の常といいますか、人間ってそういうも・・・続きを読む
子供向けの紙芝居ではありますが、落語の味わいと分かりやすさでは、高齢者福祉施設で楽しく演じられそうな紙芝居です。 二人のどろぼうの掛け合いと、メガネ屋の知恵が面白くかみ合っているのと、東さんの絵が味・・・続きを読む
さだまさしの実話なんだけど、実際7歳になったらお友達を呼んで誕生日会を自分の家で開くのが、同じ年代に生まれた私にはなかったからちょっと羨ましく読みました。くどで御飯は炊いていたからおばあちゃんのおにぎ・・・続きを読む
マンガでわかる!資産形成のコト★全員プレゼント[PR]
あなたがおすすめしたい「絵本グッズ」を教えてください!
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索