
将来、ともだちになるかもしれないだれかの毎日
世界の子どもたちの暮らしを紹介する、撮り下ろしの写真絵本シリーズ。世界36カ国、36人の子どもたちへの密着取材を通し、様々な暮らしを知ることができます。日本の子どもたちが、世界をより近くに感じられるシリーズです。
第1期は、2014年にワールドカップ、2016年にオリンピックを開催するブラジルや、モンゴル、韓国、アメリカなど、12か国の子どもたちを取材しました。
<セット内容> ・『ルーマニア アナ・マリアの手づくり生活』 ・『韓国 ソウルの下町っ子ピョンジュン』 ・『ブラジル 陽気なカリオカ ミゲル』 ・『フィンランド 雪と森の国のカオリ』 ・『モンゴル 草原でくらすバタナー』 ・『アメリカ 西海岸の太陽とコリン』 ・『ネパール 祈りの街のアヌスカ』 ・『ケニア 大地をかけるアティエノ』 ・『バングラデシュ わんぱくアシフと青い自転車』 ・『フランス おしゃれ大好き!プリュンヌ』 ・『ベトナム ふたごのソンとチュン』 ・『カンボジア スレイダー家族と生きる』
※12巻セットをお買い上げの方には、特典として「世界のともだち通信ポスター」(B2サイズ)が5枚付きます!第1期のポスターの内容は、「みんなの顔、大集合」「世界のあいさつ」「世界のごはん」「世界のおうち」「世界のともだちマップ」になります。 (第1期、第2期、第3期でポスターの内容は異なります)
|