
ついに、夏です。木には赤いさくらんぼうがたくさん実り、はたけのいちごもおいしそうです。色とりどりのお花がさき、草の上では子供たちがはだしになってあそんでいます。急に雨がふってくると、みんなおおあわて。でも、ぬれたって平気です。すぐにまた太陽がてって、ほら、虹もでてきましたよ! スザンネのおたんじょうパーティにプレゼントをもってあつまるおおぜいの友達。どんどん遠くへとばされてしまうペンギンのふうせん。小さなねずみをどこまでもおいかけるねこ。冬や春ものがたりと同じように、おかしなできごと、こまったできごと、だれでも日々のくらしのなかで知っているようなできごとがいっぱいです。本をひらくたびに、主人公をかえて、あたらしい夏のものがたりをさがしてみませんか?

「冬ものがたり」「春ものがたり」と読んできてとてもよかったので,こちらの「夏ものがたり」も読んでみました。
このシリーズ,子供も大人も楽しめる文字のない絵本です。
それぞれに「ものがたり」がある,そう思える絵本ですごく素敵です! (まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子5歳)
|