話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
オフェリアと影の一座

オフェリアと影の一座

  • 絵本
文: ミヒャエル・エンデ
絵: フリードリヒ・ヘッヘルマン
訳: 矢川 澄子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1988年
ISBN: 9784001106046

小学3.4年以上

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

劇場の舞台のかげでプロンプターの仕事に一生をささげたオフェリアさんは,ふとしたことから影たちをひきつれて巡業に出かけます.なにしろ古今東西の名作のセリフは,お手のもの.幻想的な美しい絵本.

ベストレビュー

素敵な絵本です。

絵本というと幼児向け、と思われがちですが、こちらの絵本は小学校高学年のお子さんも中学高校生もそして大人までもが深い味わいと素敵なイラストに魅了される1冊に思います。
意外と、大人の方が心にくるかも知れません!
舞台において影の立役者だったオフェリアというおばあさん、失業した後は影たちとともに世界中を旅します。
そして最後は光の一座の座長に。
努力は人情は無駄ではないのですね。
しがない現代に、そんな希望を見せてくれる1冊にも思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【最終考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

オフェリアと影の一座

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット