新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
声の森

声の森

作: 安房 直子
絵: ひろかわ さえこ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2006年04月
ISBN: 9784030164208

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

出版社からの紹介

迷いこんだものの声をまねる森に入ってしまったつぼみちゃん。家に帰ることはできるのでしょうか。安房直子の傑作短編を絵本化。

ベストレビュー

子供版 本格的ミステリー☆

声の森という ふしぎな森がありました。
そこには 生きものは なにひとつなく ふるいかしわの木々が
うっそうと生いしげっているばかりでした。
かしわの木々は みんな「ひとまねの木」でした。

こんな書き出しで始まります。
最初の場面で こうやって断言されると パッとお話の世界に入っちゃいますよね。
このあとも たっぷり2つの場面を使って
お話の背景をしっかりと植え付けてくれます☆
安房さんの文章と ひろかわさんによる場面割が
とっても良いバランスに感じられました。
絵は 何となく映画のワンシーンを思わせるような
アングルで描かれていて これも見所だと思います☆

ちょっとミステリアスな書き出しで 
ぞくぞくっとしたりしますが
これは 知恵と勇気と優しさを持った女の子…
つぼみちゃんのお話です。
森に迷い込み倒れていたニワトリを抱いて
「声の森」で一晩を過ごしたつぼみちゃん。
そんな心細い時間をしっかり支えてくれたのは
<お母さん>でした。
(詳しいことは読んでみてのお楽しみ♪にさせてください。)
母の深い愛は 子供を限りなく強くする☆
…のかもしれませんね。
もちろんハッピーエンドですから 安心して読んでくださいね。
(西の魔女さん 30代・ママ 女の子13歳、男の子9歳)

関連記事

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

声の森

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら