新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
にっこりまんぷく

にっこりまんぷく

作・絵: くめむら たかこ
  • Line

作品情報

※本作品は、2006年にデザイナー専門のSNSサイト「MYDESIGNS」と絵本ナビのコラボレーション企画として実施されたコンテストの応募作品です。(出版されていません)

MYDESIGNS」に登録しているデザイナーさん達から絵本作品を募集。
集まった作品の中から絵本ナビ事務局が1次審査を行い、9作品を絵本ナビに掲載させていただくことになりました。

<出版社様へ>
掲載作品の中で、出版を検討したい作品がありましたら絵本ナビ事務局までご連絡ください。

※「MYDESIGNS」は招待制のデザイナー専門SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)です。

おはなし

 子どもたちの、食事をするほのぼのとした風景をつづった絵本です。離乳食を食べる赤ちゃん、ランチを食べる男の子。うきうきしちゃうおやつの時間。にがてな食べ物はどうしよう?少しお行儀がわるいかもしれませんが、どのページにも楽しく食事する子どもたちがいます。食べることの楽しさを改めての様子を描いてみました。

作者からのコメント

 子どもの食事の時間って、親からすると作るの大変!ボロボロこぼす!!作っても食べてくれない!!!っと、ストレスがたまることも多いです。でも、口の中いっぱいにしながら食事をする子どもたちの表情は、見ていて心がなごみます。この絵本を子どもと一緒に読んで、親子共々心もまんぷくな気分になれたらいいなと思いながら描きました。

ベストレビュー

ほのぼの

怒った時の表現が「ぷりぷり」というのが可愛らしく感じました。食事中の子供のやりそうなことが書いてあり、つい笑ってしまいました。
絵本をひっくり返すと、ピーマンで顔ができるというのも工夫してあり楽しく読める絵本でした。
(ちぃやんさん 10代以下・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

にっこりまんぷく

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.29



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら