話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

みぢかなやってみよう図鑑

みぢかなやってみよう図鑑

監修: 大久保 茂徳
出版社: チャイルド本社

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年07月13日
ISBN: 9784805443040

22×18p オールカラー120頁

出版社からの紹介

おさんぽする場所別に、今すぐできる遊びやチャレンジが満載の図鑑!

●野原や空き地、林で… せみのぬけがらを見つけよう
            虫をつかまえてみよう
            地面の穴をさがそう
●水辺や田んぼで… かえるの鳴き声をきいてみよう
●町の中で… 道にあるふたを見つけよう
       町にある英語を見つけよう
●家や庭で… おすしの魚をさがそう

おさんぽが10倍楽しくなる「やってみよう」がいっぱい!

ベストレビュー

やってみたら喜ぶ、楽しむ

子どもたちにちょっとした体験にいいかもと
図書館で見つけて借りました。

絵も写真もわかりやすく、
実際、鏡の実験に3歳児がくいつき、
やってみたら喜ぶ、楽しむ。

6歳児と一緒になって、
太陽が出たら、「相棒(光の反射)をさがしにいくぞ」
と、嬉しそうに外で遊んでいます。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子6歳、男の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みぢかなやってみよう図鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら