新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

なんでもふたつ

なんでもふたつ

訳: せきふゆみ
再話: リリィ・トイ・ホン リリィ・トイ・ホン
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年08月
ISBN: 9784566008243

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

むかしむかし、とても貧乏なおじいさんとおばあさんがいました。ある日おじいさんが庭でほりおこした、大きなつぼ。それは中に入ったものを二つにふやしてしまう、魔法のつぼだったのです。ふたりは大よろこび。でも…? 中国のゆかいな民話。

ベストレビュー

夫婦が二つ

いれたものは何でも二つにしてくれるかまを掘り出したおじいさん。
貧しいながらも働き者のおじいさんへの、神様からのごほうびでしょうか。
このかまをどのように使うかということについて、おばあさんは現実的です。
予想外なのは、おばあさんがこのかまに入ってしまったこと。
おばあさんが二人になりました。
おじいさんも二人になりました。
二組の夫婦が仲良く生活していくというおおらかさが素敵です。
同じ形の家に住み、同じ形の食器を持ち…、何から何まで同じならば間違いが起こりそうですが、一つ安心材料がありました。
全く同じに見える家の違い。
読み聞かせで、このあたりで話を止めると、答えは意外と帰ってこない。
なるほどですね。
おじいさんおばあさんが欲深だったら、こんな展開にはならないですね。
(ヒラP21さん 50代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ




年齢別で絵本を探す いくつのえほん

なんでもふたつ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら