話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ファルファリーナとマルセル

ファルファリーナとマルセル

作・絵: ホリー・ケラー
訳: 河野 一郎
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

「ファルファリーナとマルセル」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年05月
ISBN: 9784001108842

出版社からの紹介

ある雨の日に出会ったカモの男の子マルセルと,いもむしのファルファリーナ.仲よしのふたりでしたが,ある日,ファルファリーナが姿を消しました――ふたりのふれあいを詩情ゆたかに描きます.

ベストレビュー

優しいなぁ

ファルファリーナはいもむしの女の子、マルセルは水鳥の男の子。
雨の日に出会い、お互い好きになって、毎日一緒に遊んでいたけれど
ある日、ファルファリーナがいなくなってしまって・・・。

最初「いいなぁ。ホント優しいなぁ。」しか感想が出てこないほど、好きな絵本でした。
ファルファリーナもマルセルも優しい!
お互いを思う気持ちがあふれたやりとりに、嬉しくなります。
それだけに、いなくなったファルファリーナを待ち続け、
夜空を見上げるマルセルが切なかったです。

やがて成長し、お互いに気づかぬまま、また一緒に池をまわる場面では、胸がざわめき、
清々しいラストを見届けた後は、幸せな余韻に浸りました。
派手さはなくても気持ちを掴まれるストーリーで
読み聞かせた小1の息子も「面白かった!」と言ってくれ、
ホクホクともう一度読みました。

みずみずしい絵は、眺めているだけで癒されます。
「青」の色使いも印象的でした。
水鳥の住む池の透明感のある薄い青、気持ちよく晴れた空の澄んだ青、星が点在する夜空の暗い青・・・
ラストの青空とつながる、見返しの青い紙さえお気に入りです。

年長さん位〜大人の方に。
家でゆったり読むのがおすすめです。
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

ファルファリーナとマルセル

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.73

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット