新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

りすちゃんのなみだ

りすちゃんのなみだ

  • 絵本
作: 角野 栄子
絵: 佐々木 洋子
出版社: ポプラ社 ポプラ社の特集ページがあります!

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 1989年
ISBN: 9784591029725

0歳〜2歳

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

りすちゃんはとってもなきむし。お医者さんに、なきむし病といわれました。どんどんないて赤ちゃんにもどってしまうというのです。

ベストレビュー

泣き虫ちゃんのお母さんへ

とっても泣き虫の女の子。その理由は泣くとお母さんが抱っこしてくれるから・・・
でもお母さんは困ってしまいますよね。
それでふくろう先生に診てもらいにいきます。
先生にもらったお薬(アドバイス)は・・・・?
お母さんも泣き虫になってりすちゃんに甘えること。自分がいつも泣いて甘えて抱っこしてもらっていたのに、お母さんは泣いてばかり。困ったりすちゃんも泣きそうになってしまうけど、
ふくろう先生に相談に行きます。そしてもらったお薬はやっぱり
抱っこしてあげること!小さなりすちゃんが大きなお母さんをギュッと抱っこしてあげます。泣き止んだお母さんを見て嬉しくて泣きそうになるりすちゃん。でももう泣きませんよ。

泣き虫も甘えん坊もその子の個性。出来るだけ受け入れて育てていきたいけども、あまり度をこすと困ってしまいますよね  
この本は泣き虫ちゃんの気持ちもお母さんの気持ちも解る様に描かれていると思います。
(ねーねーさん 30代・ママ 女の子11歳、女の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆめぎんこう
    ゆめぎんこうの試し読みができます!
    ゆめぎんこう
    出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
    MOEで大反響! リラックマの原作者コンドウアキが贈る、優しさあふれる夢の絵本。



みんなで参加しよう!えほん祭

りすちゃんのなみだ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット