新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
さきちゃんのくつ

さきちゃんのくつ

  • 絵本
作: そうま こうへい
絵: まるやま あやこ
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「さきちゃんのくつ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年04月25日
ISBN: 9784577043813

4歳ごろから
27×21cm・32P

みどころ

新しいくつを買って貰ったさきちゃん。玄関に並べてある、以前まで履いていたうさぎさんの付いたピンクの靴が、寂しそうにしているような気がしました。

「おかあさん、もしかして うさちゃんのくつ すてちゃうの?」
涙目になってさきちゃんは尋ねます。
お母さんは、優しく言いました。
「どうしたらいいか かんがえてみるからね。」

さきちゃんは、それからうさちゃんの顔が頭から離れません。
たくさんの思い出が詰まったうさちゃんの靴は、いったいどうなるのでしょう。

さきちゃんは3歳位でしょうか、この位の年齢になると、物を慈しむ心も発達し、感情も豊かになってきます。
そんなさきちゃんを優しく見守るおかあさん…。

喜んだり、泣いたり、不安になったり、どのページのさきちゃんも、その心情が読む人に伝わる豊かで繊細なタッチで描かれています。
比較的長いお話なのに、最後までストーリーの成り行きを見守り、男の子でも自然とさきちゃんに感情移入できるでしょう。

さきちゃんの子どもならではの愛くるしさが胸に迫ってきます。

(福田亜紀子  元絵本編集者)

出版社からの紹介

新しいくつを買ってもらったさきちゃん。でも、ずっといっしょだった“うさちゃんのくつ”との思い出がよみがえって…。持ちものへの愛情が芽生えた子どもと、わが子の成長をいとおしむ母親の姿をあたたかく描きます。

ベストレビュー

ふと感じる気持ち

温かい雰囲気のイラストに惹かれ、手に取りました。
新しいくつを買ってもらったさきちゃん。大喜びで家の中で履いてはしゃいでいるのですが、ふと、今まで履いていたうさちゃんのくつのことを思い出します。
子どもが小さい頃、サイズアウトしたくつを捨てようとすると、「まだはく」と言って子どもたちにごねられたことを思い出しました。何気ないやりとりでしたが、実は大切なことだったのかもしれません。
優しく見守るさきちゃんのお母さんも素敵でした。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぴょん
    ぴょん
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    新しい季節がやってきました。うれしくなってだれかがぴょん!言葉のリズムとユニークな絵が楽しい絵本



晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

さきちゃんのくつ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット