話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
じっちょりんのたんじょういわい

じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)

じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!

  • かわいい
  • 学べる
エヴァはおねえちゃんのいない国で

エヴァはおねえちゃんのいない国で

作: ティエリー・ロブレヒト
絵: フィリップ・ホーセンス
出版社: くもん出版 くもん出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年06月
ISBN: 9784774311463

小学中級から

出版社からの紹介

エヴァはエリサの妹。ふたりはよく似ています。エヴァとエリサは、いつもいっしょだねと、よくいわれました。でも、ちがっていました。エリサが突然死んでしまったのです。それから、エヴァは、おねえちゃんのいない国で暮らすようになりました。おねえちゃんがいないと部屋は広すぎ 夜は暗すぎ、涙があふれてきます。−−自分の哀しみを抱えながらも毎日を誠実に積み重ねていくなかに、おのずと人間がもっている誇り高い魂の力に気づかせる物語。

ベストレビュー

悲しみは心の中に

エヴァは大好きなおねえちゃんを亡くします。
周りの人の慰めも心に届かない、切ない想い。
「おねえちゃんのいない国」という表現が印象的です。
時間の流れが、悲しみをそっと癒してくれる、
ということが伝わってきます。
内容的には深遠です。
でもなんとなく共感できるのではないでしょうか。
(レイラさん 40代・ママ 男の子13歳、男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぼんさいじいさま
    ぼんさいじいさま
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    ある春の日に訪れた、最期の一日。 ぼんさいじいさまのまわりには沢山のありがとうとさよならがありました



【最終考察】『100万回言えばよかった』を『100万回生きたねこ』で読み解く

エヴァはおねえちゃんのいない国で

みんなの声(4人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット