昨年発売され、大きな話題となったカード型あそび絵本「おでかけ中に楽しめる100のあそび」の第2弾。
今回は、乗り物に特化した遊びがたくさん登場します!
「山を登る汽車」のカードでは、山道で木にぶつからないように線路を描く遊び、
2人並んだお客さんの違うところを探す「まちがい探し」の遊び、
運転手さんの顔や髪形を自由に描く遊び、
汽車のジグソーパズルを探す遊び…。
乗り物をテーマにした遊びがこんなにたくさんあるなんて!と、大人も楽しくなります。
クロスワードや単語探し、線をつないで競い合うちょっと頭を使うゲームがあったり、今作も盛りだくさんの内容。
乗り物に関する遊びがメインですが、「窓の外には何が見える?」や「どんな夢を見る?」など、「乗り物好き」ではない子でも楽しめる問題もたくさんあるので、ぜひどうぞ。
今作も、書いて消せるカードタイプで、もちろんペン付きです。
帰省や旅行での長距離移動中や、レストランや病院での待ち時間など、「おとなしく楽しんでほしい」と願ういろいろなシーンで大活躍すること間違いなし!です。
(洪愛舜 編集者・ライター)
続きを読む