こどものとも500号(1997年)を記念して刊行され、その後何回か重版された『こどものとも復刻版セット』です。
完売となり販売終了していましたが、このたび福音館書店の創立60周年記念として再度限定復刊されました。
(A、Bセットは「こどものとも」創刊50周年記念で刊行したものと同じですが、Cセットはこのたび初めて刊行されます)
1956年の創刊から、日本の絵本の世界を創ってきたといっても過言ではない「こどものとも」。
数え切れない名作がキラ星のごとく輝く宝物の絵本たちが、 クロス貼り特製ケース入りのセットとして発売されます。
限定復刊となる「Bセット」は、1960年6月の「こどものとも」第51号から100号までの貴重な50冊。
『ぐりとぐら』『おおきなかぶ』『スーホのしろいうま』『ジオジオのかんむり』『かばくん』『かさじぞう』『だいくとおにろく』『たろうのおでかけ』などなど、今もハードカバー版として愛されている名作が含まれています。
セット価格は、50冊のペーパーバック絵本が化粧ケースに入って33,600円。
ちょっと高価に感じますが、一冊あたり670円程度とペーパーバックならではのお得な価格設定で、コレクションとしての価値を考えると、人気があるのもうなずけます。お孫さんや大切な方への豪華なプレゼントとしてもぴったりです。
この限定復刊の絵本セット、出版社での予定数終了をもって完売となります。
ぜひこの機会をご利用くださいませ。
続きを読む
戦後の日本の絵本の歴史を切り開いた月刊絵本「こどものとも」。その51号から100号までを、刊行当時のままの形で復刻し、クロス貼り特製ケースに収めました。付録として小冊子「こどものともの歩みII」も付いています。(分売はいたしません)
ダッコちゃん人形が流行し、カラーテレビの本格放送が始まった1960年6月からの50作品。
その後シリーズとなる「ぐりとぐら」「たろうのばけつ」、彫刻家の佐藤忠良氏による「おおきなかぶ」など、後にロングセラーとなる作品が数多く誕生しました。
----------------------------
●このセットはこどものとも500号(1997年)を記念して刊行され、その後何回か重版いたしましたが、このたび福音館書店創立60周年を記念して限定重版いたします。品切になることがありますので、お早めにお求めください。
----------------------------
続きを読む