話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おおきなもののすきなおうさま

おおきなもののすきなおうさま

  • 絵本
作・絵: 安野 光雅
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1976年
ISBN: 9784061272637

この作品が含まれるシリーズ

ベストレビュー

おおきなもののすきなおうさまも 出来ないことが有るね!

昔話ですが・・・ おおきなもののすきなおうさまは家来たちに命じて、屋根より高いベットやプールのような洗面器を作らせて・・・家来たちはおうさまの命令ですから それを作るのに大変でした!

おうさまの虫歯を抜くのも 大きなくぎ抜きで ちょっとばかげているようなお話ですが・・・

大きな植木鉢に チューリップの球根を植えて 大きなチューリップが咲くと信じていた王様ですが・・・

チューリップの花は大きかったでしょうか??


安野光雅さんは後書きに書かれているお話で
生命を人間が作ることはできない 
花一つ  虫一つが かけがいのないものであることを思わねばならなぬ

安野さんがこの絵本を通して言いたかったこと
この絵本を読んで 感じられたら 幸いです
子供たちに読んでうまく伝えるには 読み手が 安野さんの心を感じで読んであげることが大切だと思いました!

私たち人間も虫たちと同じ動物なのですね

(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

おおきなもののすきなおうさま

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら