話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
元気なポケット人形

元気なポケット人形

作: ルーマー・ゴッデン
絵: アドリエンヌ・アダムズ
訳: 猪熊 葉子
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,068

クリスマス配送につきまして

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1991年
ISBN: 9784001159622

ベストレビュー

復刊してほしいです

人間と人形の強い結びつきを描いた本、「りかさん」「まいごになったおにんぎょう」「クリスマス人形のねがい」などが浮かびます。

その人形もの作品の系譜があったらそれに入りそうなのが「元気なポケット人形」です。

「クリスマス人形のねがい」と同じルーマー・ゴッデンの作品。さらにゴッテンの作品だと外の世界に憧れる「ねずみ女房」にも通じるものがあります。

ここまでに上げた作品の中で一つでも好きな作品がある方はこの作品を読んでも気に入ってもらえるのではないかと思いました。

人形というと部屋の中の静的な感じがしますが、この人形の代々の持ち主は女の子で、人形ジェインの心を充たしてはくれませんでした。

最初の頃のジェインの気持ちを思うと切なかったです。

ギデオンと出会ってからの人形・ジェインの生き生きした活躍が見ものでした。ジェインと同じようにわくわくしました。

そのわくわく感とは反対に、ギデオンにはギデオンの葛藤があり、ジェインにはジェインの葛藤があるところ、短い作品なのですが、丁寧に描かれていてよく伝わってきました。

ゴッデンの作品はやはりいいですね。

終わり方もよかったです。

絶版なのがとても惜しいです。ぜひ復刊してほしいです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

元気なポケット人形

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら