新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
アンパンマンとばいきんみみせんせい

アンパンマンとばいきんみみせんせい

作: やなせ たかし
絵: 東京ムービー
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥715

「アンパンマンとばいきんみみせんせい」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年
ISBN: 9784577020944

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

アニメパークシリーズ第5作目。
今回は、ばいきんまんがみみせんせいに変装して、
わるだくみをします。

ベストレビュー

みみ先生大好き!

娘の満2歳になったころに贈りました。
以来、寝るときに読む本は必ずこの本なのです。

学校の風景、みみ先生の教室が出てきて、
カバオをはじめ、みんなのお弁当のなかみをすっかり覚えてしまい、
それが楽しいようです。

アンパンに登場する様々なキャラクターの中で、
娘は、アンパンを知った最初の頃から、みみ先生が大好きでした。
私の知る限りでは、レギュラーで大人の女性はみみ先生だけです。

娘には、限りなくやさしい感じのみみ先生がいいのかもしれません。

アンパンは善と悪が毎回必ず現れて、対立し、最後に善が勝つ。
勧善懲悪そのもので、悪のバイキンマンだけが登場する話はありません。
ふと、美輪明宏の「正負の法則」を思い起こさせます。

きっとアンパンには、日本的なるものの何かがあるようで、
それが生まれて間もない日本の幼児の面々から、
絶賛をあび続けている要因なのではないでしょうか。

娘につきあって、アンパンものを見ていますと、
これは、ひとりひとりの心の中で起きる出来事、
善と悪との拮抗を表象しているのだなぁと感じられてきます。

ちなみに、最近の娘は、バイキンマンの配下のカビルンルンが好きになっていて、登場するとニコニコしています。
(心のギアさん 50代・パパ 3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

アンパンマンとばいきんみみせんせい

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら