|

畑の牛肉といわれるダイズは魔除けにも使われた。太陽ととも葉の角度を変える調位運動の不思議や根粒の話、ハト対策のアイデア、プランター栽培や摘芯のおもしろ実験、枝豆でジンダモチ、豆腐や湯葉つくりまで。

図書室にリクエストしてお借りしました
結構読まれているのか
傷んでいます
百科事典でもない、実用書でもない・・・
絵本でもないようですよ
栽培だけでなく
いろいろな視点から
「豆」について教えてくれます
身近ながら、知らないことは
いっぱいです
育てることに興味を持ったら
同時進行に読んで楽しむのもいいですね
大人にとっても、大変勉強になります!
「まだわからないことがたくさんあります
新しい疑問や発見があったら
ぜひお知らせください」
というあとがきも素敵です
小さな学者さんや生産者さんがいっぱい
育ってくれることを願います (しいら☆さん 40代・ママ 男の子19歳)
|