全身を覆う黒マントに、目深にかぶった黒い帽子の三人組。
見えているのはギョロリと辺りを伺うような目玉だけ。
おまけに抱えているのはまっ赤なおおまさかり!
この三人、どう見ても悪いことを企んでいる様子。
なんとも不穏な表紙のデザインです。
だけど……。
正直、かっこいい。
そして、タイトルが「すてきな三にんぐみ」となっている。
どういうことなのでしょう。
ここまできたら興味津々。子どもたちだって、思わず手を出してしまいます。
(もちろん、怖がりの子だっていますよね。そこは無理せずに)
そしてお話は、期待通り(!?)の不気味さではじまります。
三人組の正体は恐ろしい泥棒たちなのです。
夜になると、3つの武器「ラッパじゅう」「こしょう・ふきつけ」「おおまさかり」を構え、お金持ちの馬車を襲い、宝を奪いとっていきます。出会ったご婦人は気を失い、犬なんか一目散に逃げていく怖さ。そして、隠れ家で貯め込んだ金銀宝石を眺める日々を送っているのです。
ところがある日、転機が訪れます。
三人組が出会ったのは、みなしごの少女ティファニーちゃん。
彼女は隠れ家にある宝の山を見て聞くのです。
「まぁぁ、これどうするの?」
三人は困って相談をはじめます。
だって……どうするのか考えたこともなかったのですから!
そこからの展開は、絵本を読んでのお楽しみ。タイトルの意味することも、よーくわかります。アメリカで発売され、日本でも1969年初版以来ずっと読まれ続けているこの絵本は、トミー・アンゲラーの代表傑作のひとつ。
これはいい話なの? 悪い話なの?
物語に振りまわされながらも、子どもたちはすっかり夢中です。
いったいどんな場面が記憶に残っていくのでしょうね。
そんなことも含めて味わいたい1冊です。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
続きを読む