新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

ちいさい タネ
プラチナブックメダル

『 ちいさい タネ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

ちいさい タネ

  • 絵本
作: エリック・カール
訳: ゆあさ ふみえ
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1990年12月
ISBN: 9784033274409

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

エリックカールスペシャルサイトオープン

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

風にのって旅に出るタネ。うけつがれる命のすばらしさを、小さなタネのぼうけんにたくして、あざやかなコラージュで描きます。

ちいさい タネ

この人もおすすめしています

【金柿パパ】
タネたちは風に乗って飛んでいく。でも途中で海に落ちたり、山を越えられなかったり、鳥に食べられたり、子どもに踏まれたりして、ほとんどのタネは力尽きてしまう。ちいさいタネは幾多の危機を回避して成長し、大きい花になり、またタネをつける、というお話。
この話は、多産多死のモデルだ。たくさんの中で生き残るのはほんの少し。でもその残ったものがまたたくさんを産み・・・という構図だ。自然界ではごく普通のことなんだけれども、そのことをテーマにした絵本は少ないのではないだろうか。そういった意味で、この絵本は子ども達にとって新鮮なのだと思う。いい悪いではなく、そういうモデルがあるという感覚を持って欲しいと僕は思う。これも父性なんだろうな。

ベストレビュー

うけつがれる、いのちのすばらしさ!

エリック=カールさんは、命を大切にされているのがこの絵本でよく分かりました!

訳者のゆあさ ふみえさんの言葉にもありますが うけつがれる いのちのすばらしさ 命は 巡っているのだという 輪廻の世界のようにも思えました(仏陀の世界観を思いました)

ちいさな タネが かぜにふかれて とばされています 仲間のタネと一緒に・・・・

なかまのタネは 燃えてしまったり 氷の山に落ちたり 海に落ちたり
さばく 鳥やねずみに食べられたり ふみつぶされたり 
いろんな形でなくなってしまうのです  一つとして同じものはないのです
それは 万物のもの すべてに当てはまるものです

人間はもちろん 一人一人の人生は違います
作者は そんな 深い思いを このような カラフルナ絵で 美しく表現して すごいな〜! 

一番小さな タネが 生き残り おおきな 花をさかせました!
「こんなに大きな花は、 だれも 見たことがありません
まるで大男の庭に さく 花のようです。」
あまりの 誇張におかしさがこみ上げます   たまたま 小さなタネが花を咲かせたのですが・・・・
そして また タネが風に飛ばされて 命がつながっていく不思議さに感動します!

いのちは 受け継がれていくのです!
深く心に残る絵本でした!
子供たちも この命のつながりをかんじてくれたらと思いつつ・・・・
(にぎりすしさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,760円
1,320円
1,320円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
550円
715円
1,650円

出版社おすすめ

  • ケロッカとクワッカ
    ケロッカとクワッカの試し読みができます!
    ケロッカとクワッカ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    ケロッカとクワッカは、どろんこ遊びが大好き。夜中にこっそりどろんこ遊びをしていると……。



村上八千世さんの絵本『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』

ちいさい タネ

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.6

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら