
はじめての冬がもうすぐやってくるころ、10ぴきのかえるは、どじょうじいさんに「かえるは冬のあいだじゅう、ゆっくりねむってすごすのじゃ」と教えてもらいました。しかし、「そんなのつまらなーい!」と、10ぴきのかえる達は地面の下に冬の間も遊べる“ふゆごもりハウス”をつくることにしました。設計図をかいて、穴をほって、木をはこんで、家具をつくって、食べ物をあつめて……。立派な“ふゆごもりハウス”が完成したようです。そうしてとうとう冬がやってきました。ほかのかえるたちはみんなとっくに寝ていますが、10ぴきのかえる達は……!?

冬も寝ないで遊んでいたい!だなんて、10ぴきのかえるたちは、元気ですね!
さっそくみんなで、ふゆごもりハウスを地面の下に作り始めます。
ひょうたん沼の周りが、雪で真っ白になる頃、地面の下では、ふゆごもりハウスで、元気に過ごす10ぴきのかえるたち。
暖かく暖を取って、食べ物も蓄えてあって、とっても居心地の良さそうなおうち!なんとも、楽しそうでいいですね!
ちょうど今の季節に読むのにピッタリです!
ちゃんと、オチもついて、楽しいお話でした。 (ピーホーさん 30代・ママ 女の子5歳、女の子3歳)
|