
ダイオウイカの目玉をのぞいたことある? ゴリラとあくしゅ、トラとにらめっこ、したことある?
この絵本に出てくる動物たちは、何とみーんな本物と同じサイズ。 ダイオウイカの目玉の直径は、なんと30cmで、体長は18mも! 世界一小さな魚は、8mmだって! ゴリラの大きな手の横には、その手にすっぽり入ってしまう、 ピグミーネズミキツネザル。体長180cmと6cmの差を納得できます。 カエルのあまりの足の長さに興奮したり、 人食いワニのするどいキバについ悲鳴をあげたり、 ページをめくるたび、子どもたちの歓声が聞こえてくるはず。 動物園で見るより、臨場感があったりして!? さぁ、自分の手や顔の大きさと、くらべて、くらべて!
動物絵本を得意とする作者の、ダイナミックな貼り絵で、 見開きも抜群の迫力。美しくて、つい見とれてしまいます。 これなら、ちょっとリアルな動物が苦手なママも、 安心して子どもと楽しめますよ。

ゴリラの手は、どれぐらい大きい? トラの顔は、どんな大きさ? 世界一小さい魚ってなに? 動物の世界は、おどろきがいっぱい。あざやかな色と、迫力あるデザインの切り絵で見せる動物のあれこれ。絵はぜんぶ実物大! ほんとうの大きさに目をみはる!

ゴリラの手はどれぐらい大きい?ワニの口はほんとに大きいの? トラの顔はどんな大きさ?ダチョウの卵はどれぐらい?驚きがいっぱいの動物の世界が、実物大の切り絵で紹介されています。体長や体重が書かれていますが、ふりがながないので、幼児さんには親が読んであげる必要があると思います。親子で一緒に楽しんでください。 (ぼんぬさん 40代・ママ 女の子5歳、女の子1歳)
|