新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
はなのすきなうし

はなのすきなうし

  • 絵本
作: マンロー・リーフ
絵: ロバート・ローソン
訳: 光吉 夏弥
出版社: 岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1954年12月10日
ISBN: 9784001151114

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

おはなし

 スペインのある牧場で暮らす牛のフェルジナンドは、小さな頃から花が大好き。他の牛たちはマドリードの闘牛場で勇敢に闘うことを夢見ているのに、フェルジナンドだけはひとり花の匂いを静かにかいでいました。
 そんなある日、闘牛を探しに牛買いたちがやってきたときのこと。フェルジナンドはいつものように木の下でのんびり花の匂いを楽しんでいましたが、偶然、お尻を蜂に刺されて大暴れ。この光景を見た牛買いたちは勇ましい牛を見つけたと大喜びし、フェルジナンドをマドリードの闘牛場へと連れて行きます。闘牛場の観客席には、芳しい花をつけた女の人がたくさんいました…。

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

  むかしスペインの国に,花のすきなフェルジナンドという子牛がいました.ある日,5人の見知らぬ男がやってきて,フェルジナンドをマドリードの闘牛場へ連れていきました.

★『はなのすきなうし』がお好きな方は「りこうすぎた王子」もおすすめです!
ロバート・ローソンによる挿絵がみごとです。

ベストレビュー

わたしも花が大好き

 とうぎゅうって、なんでみんなおもしろいって思うんだろう?
とうぎゅうって、せんそうみたいなものだって、わたしは思う。
それなのに、みんなよろこんで見ている。
牛には、今からころされるってことがわからない。

 わたしは、けんかをするのも、たたかうのもすきじゃないから、フェ
ルジナンドとにている。
でも、フェルジナンドいがいの牛たちは、マドリードのとうぎゅうで、
はなばなしくたたかってみたいというのがゆめだなんて、ふしぎに思う。

 わたしは、花が大すき。
花を見ていると、とてもしあわせな気もちになれる。
フェルジナンドも、きっとそんなふうに思っていたんじゃないかな。
とう牛じょうにつれていかれてしまったフェルジナンドは、コルクの木も花も見れなくて、本とうにかなしかっただろうな、と思う。

 わたしは、どうぶつの心もたいせつにできる人になりたい。

(天使のケーキちゃんさん 10代以下・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

704円
1,650円
1,650円
880円
1,925円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

2,090円
935円
330円
1,045円

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

はなのすきなうし
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら