話題
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本

  • 笑える
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ネポス・ナポス ネポとそらいろのたまご

ネポス・ナポス ネポとそらいろのたまご

作: 郷司 望
絵: 城 哲也
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年10月1日
ISBN: 9784061322639

出版社からの紹介

「キャンプ・ネポス」のマスコットキャラクター絵本、第3弾!
絵が動く!アニメカードがついています。

いつも、しかられてばかりのネポ。
お母さんの気持ちに気づくのはいつ?

ネポが、たいせつに育てた空色のたまごから、かわいいスップという花鳥が誕生しました。やんちゃなスップに、困り果てたネポは、ついに……。
母親のかわりにスップを育てたネポは、やがてお母さんの気持ちに気づきます。

※「キャンプ・ネポス」は、子ども達の心の育成を目的として、東京ディズニーリゾートのイクスピアリ内に創られた施設です。

(C)2002 Oriental Land Co.,Ltd.

ベストレビュー

親になるって大変だね・・・

主人公ネポがお話しの最後にたどり着く気持ちが「親になるって大変だね」というもの。偶然みつけたそらいろのたまごを育てて行くことでわかった気持ちです。

なかなか、わかってもらえない親の気持ちをこのお話しを通して少しでも分かってもらえるような気がします。
うちの子はまだほんの少ししか理解していない様子・・・
でも、今はきれいなそらいろのたまごから「何か生まれてくるというわくわく感」と「スップのいたずらのドキドキ感」が楽しい様子です。

また、おなじみNHKおかあさんといっしょの「チョコランタン」をデザインされた城さんのカラフルで愛らしいネポスナポスの世界は見ているだけで、ほのぼの暖かく、元気なで明るい気持ちで読める絵本です。
是非、おすすめしたいです!
(ルーニー&うるさん 30代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




アイディアの法則を子どもたちに伝えたい『パンツはかせと はつめいのほうそく』制作者インタビュー

ネポス・ナポス ネポとそらいろのたまご

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら