話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
あかいはっぱきいろいはっぱ

あかいはっぱきいろいはっぱ

  • 絵本
作・絵: ロイス・エイラト
訳: 阿部 日奈子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,540

クリスマス配送につきまして

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年11月
ISBN: 9784834018882

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

続きを読む
あかいはっぱきいろいはっぱ

ベストレビュー

メイプル・リーフの甘い香り

 メイプル・リーフの目の覚めるような紅葉と甘い香りが、ここ北米の秋を包みます。子どもの送り迎えの行き帰り、色づいた葉を手にして、この作品のことを思い出しました。
 こちらの学校では、秋になればひっぱりだこの人気絵本。色鮮やかなコラージュ仕掛けで知られるエイラトさんの秋絵本は、メイプル・リーフがテーマです。ここでも切抜き仕掛けが本当にきれい。娘は本物かと思い、葉っぱの切り抜きに思わず手を伸ばしていました。メイプル・リーフの種は子どもたちの間では「ヘリコプター」と呼ばれ、くるくる回りながら着地をするおもちゃのような存在です。そのコラージュを見たとたん、今日もヘリコプターで遊んだのか、娘は大喜びし、(コラージュの中には実写も混じるので)またまた本物みたいと手を伸ばして触ろうとしていました。ピーナッツバターの鳥のごちそうは、冬季になるとこちらではよく作ります。今年ももうそんな季節になったのか、と巡る季節の早さに驚いてしまいました。
 身近な自然を絵本にしたこの作品は、わたしたちにとってそのまま生活の一部です。ここに登場するリスも、小鳥も、みな周りの住民。自然の美しさに感謝して、一日一日を大切に過ごそうと思いました。
 同じくエイラトさんのコラージュの自然絵本に「にじのはなさかせよう!」があります。こちらは庭に花を植えようという内容。日本語版は品切れのようなのでぜひ再版を希望します。こちらも娘の大のお気に入りの作品です。
(ムースさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,760円
1,320円
1,320円
1,430円
3,080円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
550円
1,210円
990円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

あかいはっぱきいろいはっぱ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.65

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら