話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
だめだめネコはこまったゾウ

だめだめネコはこまったゾウ

作・絵: はらだゆうこ
英訳: 芳岡 倫子
出版社: 旺文社

税込価格: ¥1,362

クリスマス配送につきまして

「だめだめネコはこまったゾウ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年
ISBN: 9784010691724

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

出版社からの紹介

ある日、動物たちは輪になって遊んでいました。すると、とつぜんネコが、キリンは首が長いから輪がきれいに見えない、と言い出します。ゾウは鼻が長いから、ウサギは耳が長いから、キツネはしっぽが太いから・・・・と次々に動物たちを仲間はずれにしていったネコは、最後にはひとりぼっちになってしまって、そのときはじめてみんなの良さに気づきました。相手を認める心を育む本。

ベストレビュー

ともだちってすてき。

いろんな動物さんたちが仲良くあそんでいると、ネコさんがきりんにとつぜん
「おまえはくびがながく長すぎる」
といい出します。
次はゾウさんに
「おまえは鼻が長すぎる」
次々と動物たちにここがだめ・あそこがだめといいます。
そしてみんなかなしくなって一匹、一匹いなくなってしまいます。
気が付くとネコはひとりぼっち。
夜月を見ながらみんなのいいところを思い出します。
かなしくなって泣いているネコの後ろには・・・・。
ふとした友達への意地悪な気持ちから、最後には友達の大切さがわかるお話です。
日本語文と英文の両方がかかれています。
ちょっと意地悪な気持ちが出てきている時に一緒に読んで考えてみたい一冊だと思います。
(うさ。さん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,362円
1,760円
924円
1,362円
924円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,100円
2,640円
4,730円
495円

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

だめだめネコはこまったゾウ

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら