大きい丸と小さい丸、大きな四角と小さな四角。いろいろな形の大小を、抽象画で見せていきます。思いもかけないユニークな形、鮮やかな色彩は、感性豊かな赤ちゃんをとりこにすることでしょう。言葉は、「おおきい ちいさい」もしくはそのバリエーションのくり返し。日本のモダンアートの第一人者が見せる、不思議で愉快な絵本です。
上の子が0歳1歳くらいの時に好きだった絵本です。
今回、下の子にも読んでみました。
やはり反応がよくて嬉しかったです。
姉妹だからかあかちゃんうけが良い絵本なのか。
不思議な感じのする絵本ですが魅力的です。
「おおきい ちいさい」のくりかえしですが言い方等バラエティにとんでいますよ。
読み手もいろいろな読み方をして楽しんでいます。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子3歳、女の子1歳)
|