新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
フングリコングリ 図工室のおはなし会

フングリコングリ 図工室のおはなし会

作・絵: 岡田 淳
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2008年10月
ISBN: 9784036101504

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
164ページ/判型:A5判

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

放課後の図工室を訪れるふしぎなお客たち。図工の先生は、きみょうでふしぎなおはなしをかたって聞かせます。6話収録。

ベストレビュー

読んでいるとふっと力が抜ける

六話収録されています。

一話目の「フングリコングリ」、左右の親指と人差し指を交互にくっつけて遊ぶ遊びなのですが、それをしている間に空を飛んで行けるというのにとても心を動かされた息子。

「おかあさん、フングリコングリで空飛んで!」と言ってきました。

どれも教室で起こる不思議なお話で、読んでいるとふっと力が抜けるというのか、岡田淳さん、子どもの気持ちをよくわかっている作家さんだなあと思いました。

いろいろな学年のお話が入っているので、自分の学年のところを読んでみるのも読み方としておもしろいかもしれません。

うちは読み聞かせをしましたが、こんな本を学校で読んでくれる先生がいたらいいなあと思いました。

この本も学級文庫にあったらいいなあと思います
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

フングリコングリ 図工室のおはなし会

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら