新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
地下鉄のできるまで

地下鉄のできるまで

  • 絵本
作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1987年10月
ISBN: 9784834003512

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

都会の地下を走る電車、地下鉄。その工事は、地下でどのように進められているのだろう。ページを繰るごとに工事が進み、地下鉄の完成までを楽しく伝えます。

ベストレビュー

大人も納得!

電車が大好きな4歳の息子、電車の仕組みにも興味を持ち始めたので、まだちょっと難しいかなと思いつつ、この本を買ってみました。

地下鉄はどうやって出来るのか。
地下にトンネルを掘る、と一口に言っても、いくつもの工法があるんですって。
どうやって掘っていくのか、地面の下はどういうふうになっているのか、がしっかり図解されています。

大きい文字で平易な言い回しの文章、そして絵の中には小さい字でより詳しい説明が書かれています。
なので、年齢が小さいうちは大きい文字だけ読んで、大きくなって理解力が増したら細かい説明も読む、というふうに、長く楽しめる本になっています。

作者はだるまちゃんシリーズで有名な加古里子さんです。
電車が大好きなお子さんに、お勧めです。
(あんれいさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,320円
858円
1,100円
1,320円
7,920円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
49,500円
4,400円
990円

出版社おすすめ




『100にんのサンタクロース』から選んで投票!

地下鉄のできるまで

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.64

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら