新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
くわずにょうぼう

くわずにょうぼう

再話: 稲田 和子
絵: 赤羽 末吉
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1980年07月
ISBN: 9784834007893

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

よく働いて、飯をくわない女房がほしい――そんな欲ばり男の所へ本当に飯をくわない嫁がきましたが……。力強い語り口と見事に構成された画面が、読者を昔話の世界にひきこみます。

ベストレビュー

こわいぞ〜

あるおばけの本を読んだ時に子ども達から
「こわくな〜い」
という反応があった。

その日の帰りに
「それじゃ〜,明日,頭におっきな口のある
こわい鬼婆の本を読もうかな〜。泣いても知らないぜ」
というと,子ども達は「きゃ〜」と。

翌日,それでは「泣く子も黙る,恐い鬼婆のお話〜」と
読み始めると,子ども達は肩を寄せ合って恐る恐る聞いている。

特に,髪の毛をほどいた頭に大きな口が出てきたところでは
「きゃ〜っ!」の声。

昔話(再話)は,それ自体に意味が隠されているので,
説明はあまり要らないと思っています。

都合のいいことを言っているとろくなことはない。

そんなことも,説教しなくてもわかるのが
昔話のいいところだと思っています。
(くるしまたろうさん 30代・せんせい 男の子8歳、男の子5歳、男の子3歳、男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,175円
2,090円
1,415円
1,540円
1,100円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,430円
10,780円
550円
3,300円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら