最初に開いたページ、画面の中をまっすぐ通っているのは、線路です。そして、その上を電車が走っています。よく見ると、電車の中にはお客さんがいっぱい乗っていますね。
あ、鉄橋を渡っているのは貨物列車。トンネルを抜けてきたのは蒸気機関車。踏切では自動車が止まり、線路を直すおじさんたち、街の家々も見えてきます。駅に着けば、たくさんのお客さんが降りたり乗ったりして……。
初めて出会う絵本として人気のある「バートンの のりものえほん」シリーズ。くっきりした線と明快な色で小さな子ども達にもわかりやすく、それでいて「電車好き」の子の心をくすぐる場面をたくさん描き出してくれています。シンプルながら、ストーリーになっているのもいいですよね。
どんな反応をするのか、繰り返し眺めるページ、指差しをする場面はどこなのか。そんな観察をしていくと、我が子の好きなポイントがきっと見えてくるはず。いつでも手に取れる場所に置いておいてあげてくださいね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
続きを読む