
第4回絵本にっぽん賞受賞の珠玉の絵本! ねずみたちから、だいじなカイコを守るには、まだ子ねこのみけはでは力不足。みけは《八方にらみの術》をさずけてもらうために、山にこもって修行をするのですが

図書整理で学校で見つけました。
蚕を育てる農家に拾われた猫がお礼にネズミを追い払おうとしますが
目力が足りず、強い猫に弟子入りし、パワーアップして帰ってくるお話です。
いつも楽しいお話ばかり選んでしまいますが、たまには、
こういう郷土話風のお話もいいかなーと思いました。
子供の学校の4年生では、蚕や繭玉づくりの勉強もすることもあるし
絵もとても大きくて迫力があるので、学校の読み聞かせにはちょうど良いと思います。
個人的には最初のか弱い猫のほうがかわいかったです(^_^;) (きゃべつさん 40代・ママ 男の子11歳、男の子8歳)
|