新刊
ようこそ こどものけんりのほん

ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)

「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本

  • 学べる
  • 役立つ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

バーバパパのこもりうた

バーバパパのこもりうた

  • 絵本
作: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年01月
ISBN: 9784062676625

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
変型判・20ページ

出版社からの紹介

バーバパパたちがベビーシッターになった!バーバパパたちは赤ちゃんが大好き。
人間の赤ちゃんのアリスにミルクをあげたり、お風呂にいれたり、遊んだり。
ほーら、アリスちゃんはとってもごきげん!

ベストレビュー

バーバパパのベビーシッター編です。

バーバパパの絵本のシリーズの中でも、この本は他のシリーズとちょっと違います。いわゆる子育の秘けつ、みたいな物が描かれています。
日本には、「ベビーシッター」なるシステムが、あまり充実していないので、親じゃない、バーバパパ達が、ここまで、いつも小さな子供の相手をしているのが、異色に感じます。
が、たぶん、彼らはベビーシッターとして、この赤ちゃんを見ているんでしょうね。

それはともかくとして、このバーバの家族の献身的な活躍ぶり。こんなベビーシッターさんが近くにいてくれたら、親も、子供も、きっと大喜びですよね。
うちの子供はアリスちゃんと自分を重ねているのか、この本が好きなのですが、アリスちゃんって、フランソワやクロディーヌに比べると、あまり可愛くないような・・・。(ごえめんなさい)
(てんぐざるさん 30代・ママ 7歳、2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,100円
2,090円
1,100円
990円
935円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

440円
4,950円
3,080円
264円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



11月17日(金)から放送!「金ローで見たいディズニー長編アニメ」

バーバパパのこもりうた

ママの声 29人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら