話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
アーサー

アーサー


出版社: RIC出版
  • Line

作品情報

発行日: 2007年03月
ISBN: 9784902216936

<絶版>

ベストレビュー

それはそれは涙ぐましい努力です

 表紙絵を見て、ワンちゃんが主人公のようなので手に取りました。

 やっぱりワンちゃんその名もアーサーくんのお話でした。

 ハンバーさんのペットショップで、売れ残っている犬アーサー。

 ハンバーさんは毎日ショーウインドウに何か動物を出します。
 アーサーも便乗してショーウインドウへ出るのですが、毎日売れ残ってしまいます。
 
 ウサギが完売した日には、ニンジンを食べ、前歯を突き出し、耳をぴんと立てる練習をして、ウサギになりきろうとします。
 
 へびが完売した日にも、キンギョが完売した日にも、それはそれは涙ぐましい努力です。
 
 ペットショップで売れ残る動物の淋しさ惨めさなんて考えたこともありませんでしたが、アーサーの必死さが悲壮感よりも笑いを誘うのは、ドナ・ガイネルさんの独特な絵の雰囲気によるものだと思います。

 さて、アーサーを家族にしてくれる人は現れるのでしょうか?
 それは読んでのお楽しみという事で。
(アダム&デヴさん 50代・ママ 男の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

アーサー

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら