新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩

しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩

  • 児童書
作: はせみつこ
絵: 飯野 和好
出版社: 冨山房 冨山房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1995年03月
ISBN: 9784572004666

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
菊変判 160p

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

言葉遊びの達人が豊かな経験に基づいて選んだ、とびきり楽しい詩のアンソロジー。 谷川俊太郎、まどみちお、工藤直子、川崎洋など、言葉使いの名人による詩が57篇。 思わず声に出して遊んでみたくなります。発売以来大好評。

しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩

ベストレビュー

声にだして読む詩

国語の教科書に掲載されているような詩人の、教科書以外の楽しい詩がいっぱい。
特に声にだして読むとより楽しい。

おはなし会で、一つでも読んで紹介すると、小学中学年以上は、だいたい大喜びして手にとります。

皆で頭を付き合わせて、合唱しています。

姉妹本に『みえる詩あそぶ詩きこえる詩』『おどる詩あそぶ詩きこえる詩』もあります。
(ピンピンさん 50代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら