新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ちびまる子ちゃんのやさいだいすきえほん トマトのまき

ちびまる子ちゃんのやさいだいすきえほん トマトのまき

  • 絵本
原作: さくら ももこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年08月
ISBN: 9784323038544

A4変型判・32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

いつの時代も、親の心配事のトップクラスにあげられる、子どもの偏食。子どもたちが特に嫌いな4つのやさいについて楽しく学んで、やさいを好きになろう!ちびまる子ちゃんのマンガや、五感で感じるやさい、やさいの豆知識、おいしくたべられるレシピや栽培方法などを掲載。

ベストレビュー

食育絵本としても!

前半は漫画になっていて,後半は色々な知識が書かれている図鑑みたいな感じになっています。
さすが「ちびまる子ちゃん」の絵本だけあってユーモアもあります(笑)。
我が家の娘は野菜大好きですが,野菜嫌いのお子さんにもいいかも知れません。
食育の絵本としてもいいですね!
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

ちびまる子ちゃんのやさいだいすきえほん トマトのまき

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット