新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
3びきめのひつじ

3びきめのひつじ

  • 絵本
作: ひろのみずえ
絵: 広野 多珂子
出版社: 女子パウロ会

税込価格: ¥1,320

「3びきめのひつじ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年10月
ISBN: 9784789606790

B5変型(天地 25.0cm×左右 22.0cm) 
上製 24ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おもちゃは、子どもが豊かに、大きく、成長してゆくために大切なもの。すぐれたおもちゃとして知られているヨーロッパ・アルプスの木のおもちゃのおこりについて語る、美しいクリスマス伝説の絵本。
木彫りの名人ドリッテは、自分が彫ったクリスマスの馬小屋の羊を欲しがる見なれない男の子に、首をふるかわいい羊のおもちゃを作ってあげました。長い時が過ぎてようやくとりに来たその子は、じつは子どものイエスさま。「神さまが一番お喜びになるのは子どもたちの笑い声だよ」と、言われました!
それからは、聖人像しか彫ってはいけないと思っていた村の職人たちは、大喜びで子どもたちの喜ぶ木のおもちゃを作りだしたのです。確かに子どものイエスさまとマリアさまはこの村に来られたと、村人たちは言い伝えました。だって、ちゃんとその証拠が残っていたんですからね。どんな?

ベストレビュー

聖書のような絵本です。

これはイエス・キリストが登場するので、たぶん、新訳聖書が母体となっている話だと思います。(違ってたらすみません)
物語の奥の方まで、キリスト教(何派なのかは、よくわかりませんが)を信じている人々の気持ちがにじみ出ていました。

絵本としては、絵も見やすく文章も読みやすいのですが、主観にキリスト教色がはっきり出ているので、万人向けではありません。
でも、クリスマスの時期にこの絵本を読んで、宗教観念抜きに心の優しさを伝えてあげてもいいかな〜、と思います。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子14歳、女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




晴れの日も雨の日も! お散歩がもっと楽しくなる絵本5選

3びきめのひつじ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット