話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

ひと・どうぶつの行動観察じてん

ひと・どうぶつの行動観察じてん

作: 池田 啓
絵: 柳生 弦一郎
写真: 久保 敬親
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

「ひと・どうぶつの行動観察じてん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1998年02月10日
ISBN: 9784834014853

自分で読むなら:小学中学年から

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ひとと動物の行動がこんなに似かよった行動をしているなんて! ひとと動物の10の行動をとりあげて、動物の場合は写真で、ひとの場合はユーモラスな挿し絵で紹介します。

ベストレビュー

人のやることって、他の動物と同じ。

「たくさんのふしぎ傑作集」(と、副題がついています。シリーズなのかな?)イラストは私の大好きな柳生弦一郎さんです。
とっても良かったです。7歳の上の子も、とても気に入っていました。
この絵本は題名通り、人や動物の習性を観察して、こういうものなんだよ。と、教えてくれる内容になっています。
目次には、間おき(人や他の動物は近すぎず、遠すぎず、絶妙のバランスの取れた「間」に安心する)
擬死(死んだふり)
毛づくろい(触れ合うことで仲良くなる)
印つけ(犬のおしっこなどのマーキングという習性)
利己的集合(独りきりでは食べられちゃうけど、大勢ならなんとかなるという意識)
身ぶり(言葉以外のコミュニケーション)
誇示行動(自分は強いと見せる)
転位活動(緊張しずぎると、全く別のことをしてしまうこと)
行動域(いわゆる自分がよく活動する範囲)
分散(親兄弟から独立すること)となっていて、それぞれ、その習性を絵や写真で説明してくれています。
柳生さんのイラストがまた、面白く描いてあるし、読んでみて成る程なって思うところも多いし、すっごくお薦め。
「擬死」の説明の時に、学校の授業で、先生に指されないようにしている生徒たちを例にあげているのは、ものすごく分かりやすかったです。
この絵本を読むと、人もやっぱり動物の仲間なんだなって、改めて思います。

(てんぐざるさん 30代・ママ 7歳、3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 22の色
    22の色の試し読みができます!
    22の色
    出版社:戸田デザイン研究室 戸田デザイン研究室の特集ページがあります!
    芸術の秋。あさぎいろ、しゅいろ、すみれいろ…。美しい日本の伝統色の世界を楽しめます。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ひと・どうぶつの行動観察じてん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら