話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
ぼくのダーナマン

ぼくのダーナマン

作: 本間正樹
絵: 末崎 茂樹
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

「ぼくのダーナマン」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2004年11月30日
ISBN: 9784333020904

4歳から

出版社からの紹介

「ダーナマンなんてもういらない!」。窓からダーナマンを投げたとたん、かずやは、子どもに捨てられたおもちゃたちの国へ迷い込んでしまいます。そこで、捨てられたおもちゃでできた怪獣に襲われて……。「助けて、ダーナマン!」。物を大切にする子になれる絵本。

ベストレビュー

子供の心に響くものがあるみたいです

5歳1か月の息子に読んでやりました。ヒーローものが好きな年頃なので、その表紙絵に惹かれて読んでみましたが、中身は結構応えたみたいです。というのは、いつもなにげなくおもちゃを粗末に扱ってしまったり、捨てちゃえ!や新しいもののほうがいいや!と思っているもののその後を垣間見ることになるからです。本当にそんなことがあるかどうかは別として、処分されることの意味を知るきっかけになるのではないでしょうか。表紙にロボットの絵があるからといって、単純にヒーローもののストーリーではありません。でも、おばけや怖いキャラクターが登場するわけでもないので、安心して読んであげてくださいね。
(minatsuさん 40代・ママ 男の子5歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ぼくのダーナマン

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット