
エレベーターに乗る時って、何だかドキドキしませんか?何かいつもと違うことが起こったらどうしよう?とか、途中で止まったらどうしよう?とか、短い時間にいろいろ想像したりして……。 マンションの10階に住む10歳の女の子リセは、外出する時にはいつもエレベーターを使っています。ある朝、エレベーターの中で忘れものに気づき、いつもは降りない階でエレベーターを降りると、そこには1階や10階とは違う世界が広がっていました。さらに、同じマンションに住むカナちゃんから、このマンションのエレベーターに「変なうわさ」があると聞いたリセは、9階に住むワカちゃんを入れた3人で、この不思議なエレベーターの謎解きを始めます。しかし3人でエレベーターに乗って調査を始めたら、さらに奇妙な出来事が起こり、謎はどんどん深まっていきます。 3人は無事、このエレベーターの謎が解けるのでしょうか?深まる謎にちょっとゾクゾクしたり、ワクワクしながら、皆さんもぜひ、この謎解きに挑戦してみて下さい。
(秋山朋恵 絵本ナビ編集部)

ある日、エレベーターでリセはふしぎな体験をする。夏休みに友だち3人で謎の解明に乗りだすことに…。 とびきりのドキドキ・ワクワクがつまったハートフル・ファンタジー!

ときどき、ふしぎなところへついてしまうとうわさのあるエレベーター。
リセは4階でゴージャスな場所、7階で牛、6階で引っ越していないはずの友達の声、とありえない体験をしてしまいます。
うわさを試してみようと同時に友達3人が25階にエレベーターで降りたのに見える光景が人によって全然違うのに驚きました。一人は会社、一人はジャングル、一人は赤ちゃんがいる光景。共通項はないように思えて、登場人物たちといっしょに「???」でした。
結局、主人公のリセちゃんが謎を解明してくれるのをおとなしく聞いて(読んで)いました。あー、なるほどね!全然気づきませんでした。 (みちんさんさん 30代・ママ 女の子3歳、女の子1歳)
|