|

うみです。ぼーとをこいでいるひとがいます。よっとはかぜにのってはしります。 おおぜいのおきゃくさんをのせたふぇりー。さかなをとるのはぎょせんです。 ふねのかじにはしょうぼうてい。いろんなふねがありますね。

「ふね」の絵本を読んでいるはずなのに、なかなか「船」という言葉が出てこなくて、思わず、笑ってしまいました。
そのおかげで、逆に「船」にはたくさんの種類があることがわかったように思いました。
簡単な内容の絵本でしたが、興味深かったです。 (さくらっこママさん 30代・ママ 女の子5歳、男の子2歳)
|